小学生クラス 1・2・3年生
レオの授業では、一人ひとりの名前を何回も呼ばれ、たくさん褒められます。 楽しく理解し、一緒に覚えながら、考えようとする心が育ちます。 だからどの子も、たくさん発言してくれます。 集中力、聞く力は、自然に身についていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
四谷大塚のテキストをメインに、オリジナル教材をプラスして学びます。 また宿題には日付が入っているので、毎日の勉強の習慣も身についていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
4年生からは、レベルの高い学習に向かっていきます。低学年のうちにしっかりとした基礎実力を身につけましょう。 4年生までにはかなりの学力差がついてしまいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
学年 | 曜日 | 時間帯 | 教科 | 授業料/月 | 1年 | 土 | 9:00 ~ 9:50 | 算国 | 10,000円 (税込11,000円) | 2年 | 土 | 9:50 ~ 11:00 | 算国 | 14,000円 (税込15,400円) | 3年 | 火 | 15:50 ~ 17:00 | 国語 | 23,000円 (税込25,300円) | 水 | 16:00 ~ 17:20 | 算数 | |
|
|
|
|
|
|
|
【施設教材費】 前期(2~7月分) 30,000円(税込33,000円) 後期(9~1月分)25,000円(税込27,500円)
【入室金】 20,000円(税込22,000円) |
|
|
|
|
|
|
|
小学生クラス 4・5・6年生
理解力、記憶力が十分でない子は、講師が一緒に戦います。 |
|
|
|
|
|
|
|
四谷大塚のテキストを中心に、レオスクールオリジナル、またはレオスクールセレクトの教材をプラスして授業を行います。また四谷大塚より、最新の受験情報が提供されます。 4年生は、年8回実施される月例テストを受験します。(土曜日午前、レオスクールにて) 5年生・6年生は、毎週の週例テストと、5週に1回実施される公開組分けテストを受験します。(週例テストは土曜午前レオスクールにて受験。組分けテストは外部会場にて受験します。) |
|
|
|
|
|
|
|
1週間単位のスモールステップを積み重ね、テストでアウトプットして復習することで、効率的に学習ができるシステムです。
|
|
|
|
|
|
|
|
★通常授業…基本クラスと応用クラスに分かれて行います。 基本クラスでは、じっくり丁寧に授業を進め、1つ1つ、解けたという喜びと自信を積み上げていきます。基本クラスの翌日に応用クラスの授業があるので、意欲のある方は応用クラスへの出席も可能です。 応用クラスでは、どんどん難問に挑みます。解けないことにイライラしたり、へこむのではなく、解いていくことを皆で楽しむ授業です。実力は勝手についてきます。 ★土曜算数…5・6年生対象です。週テスト終了後、来週の算数の予習として、塾長が授業を行います。そして同じ問題を土・日に家で復習してきていただきます。翌週の本授業では、余裕を持って問題に取り組めます。
|
|
|
|
|
|
|
|
★国語は心を育てます 物語を深く読むおもしろさをグォーンと感じていく授業です。読み進めながら、生徒の心も自然に深まっていきます。 ★論理的に考える力 評論文の筆者の主張は何か?どのような組み立てで本意を伝えようとしているのか?たくさんの語彙も学びながら、主題に迫ります。 ★記述指導 生徒全員に自分で実際に書いてもらい、アドバイスを与えながら、何回も書き直し、記述を自分で完成させる体験を毎授業、続けていきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
志望校の過去問題、類題を徹底指導します。個別補習も含め、少人数制ならではの一人一人の学習状況に応じた適切な実力養成を行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
未習の単元は、他学年の授業や講習を無料で受講できます。また学習状況により、弱点を補強し、個別に学習計画を立てて実行していきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
【講習】 春期講習・夏期講習・冬期講習は必修です。 日時・費用については事前にお知らせ致します。
【施設教材費】 前期(2~7月分) 30,000円(税込33,000円) 後期(9~1月分)25,000円(税込27,500円) 別途四谷大塚テキスト代が必要です。
【入室金】 20,000円(税込22,000円) |
|
|
|
|
|
|
|
【講習】 春期講習・夏期講習・冬期講習は必修です。 日時・費用については事前にお知らせ致します。
【施設教材費】 前期(2~7月分) 30,000円(税込33,000円) 後期(9~1月分)25,000円(税込27,500円) 別途四谷大塚テキスト代が必要です。
【入室金】 20,000円(税込22,000円) |
|
|
|
|
|
|
|
【講習】 春期講習・夏期講習・冬期講習は必修です。 日時・費用については事前にお知らせ致します。
【施設教材費】 前期(2~7月分) 30,000円(税込33,000円) 後期(9~1月分)25,000円(税込27,500円) 別途四谷大塚テキスト代が必要です。
【入室金】 20,000円(税込22,000円) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページ上部へ |
Copyright(C)2011 レオスクール All Rights Reserved.